岩尾です。
おうちにいようということで、冬靴や服の整理をして過ごしていました。
それでも持て余しながらパソコンの中の整理なんかをしているのですが、途中で飽きてくるのでついつい寄り道してしまいます。
今日はこれで遊んでました。
都知事の声で「蜜です」と声をかけて集団をバラバラにして「蜜をさける」ゲームです。
途中マスク2個を貰って「マスクポイント」が増えたり、お肉やおさかなが出てきてポイントになったりします。
大学生が考えたゲームのようですが、発想が面白くて「ふふっ」と笑ってしまいました。
そして、先日選手会の動画の話を追加しておりましたが、今日から本編が配信だそうです。
パート1
紅蓮華×社交ダンス 社交ダンサーが名曲で踊ってみたpart1 presented by JBDF北海道プロ選手会
パート2
世界に一つだけの花×社交ダンス 社交ダンサーが名曲で踊ってみたpart2 presented by JBDF北海道プロ選手会
このような状況の中頑張って作ってくれた動画なので、是非見て良かったら「いいね!」とチャンネル登録をよろしくお願いします。
ゲームで遊んでばかりいると見放されてしまいますよ、○○先生に。
動画は両方とも素敵でした。ちらっと写真で両方に出ているのも三国先生の姿も確認。
早く落ち着いて踊れるようになって欲しいですね。
近所のダンス友達(♂)もぶつくさ言いながらウォーキングで我慢しているようです。
両方見ました。
いいね、登録2本しました。
さすがプロの先生方元気もらえる動画です。
人生折り返し地点から半ば地点にいる僕
気持ちは軽いけど身体が重い。
自分のペースでゆっくり行こ一と。
コロナ禍院内感染拡大していますけど
3密不可避ですね。関係者大変です。
茶色の景色の中、
庭の姫コブシ咲きました。
ピンク色の可愛い花です
みいさん、たま~にゲームもいいですよ。集中力を養う?
齋藤さん、姫コブシいいですね。先日散歩しながら、ピンクの花が満開に咲いていました。姫コブシでした!!きれいですね。ちょっと気分が晴れます。